ブログ|非営利活動法人 WING 〜大阪市住吉区の障がい福祉サービス事業所

BLOG

書道

多機能型すみえ☆生活介護です。

 

昨日は月に一度の書道の日でした。

 

ひらがなに挑戦!

 

何枚も練習をしていろんな字を書き

 

味のある作品が出来ました~♪

 

001  002

 

003

 

 

秋を感じさせる言葉ですよね・・・(^^)

 

 

 

 


2014年10月24日

秋ですねぇ~

こんにちは!多機能型すみえ☆生活介護です。

 

今週は盛りだくさんの1週間となりました。

 

ヨガ・おやつ作り・ちぎり絵・・・合間に作業と来月の壁面の準備。

 

「スポーツの秋」「食欲の秋」「芸術の秋」 秋を満喫できました~(^O^)/

 

☆★☆ 10月の壁面飾り★☆★

DSCN1798

☆★☆ちぎり絵(コスモス)☆★☆

012  013 015  014


2014年10月17日

おやつ作り

多機能型すみえ☆生活介護 ですッ!

 

昨日は月末恒例のおやつ作りでした☆

 

メニューは・・・『チョコバナナスコーン&ミックスジュース』

 

近くのローソンへみんなで買い物へ~

 

まだまだ暑い日が続いているのでお店のクーラーが

 

気持ち良かったねと話していました(^_^;)

 

調理開始~ ♪

DSCN1694  DSCN1696

チョコレートをくだく!        バナナをつぶす! 

DSCN1698  DSCN1702

粉をいれる!バターをはかる!  粉、チョコ、バナナ、バターをまぜる!

 

 

オーブンで焼いて出来上がり~♪  チョコとバナナのいい匂い~(*^。^*)

 

002

 

バナナのしっとり感がとてもよかったです ♪

 

あっという間に完食☆★☆

 

ミックスジュースもGOOD!でした(^^)v

 

 

 

 

 

 


2014年10月1日

お出かけ ♪

9月12日(金) 多機能型すみえの全員でランチ&大阪市立科学館へ行って来ました。

 

天気も良くお出かけ日和(^^)v

 

新しい仲間が増え初めてのお出かけでした。

 

皆さん共通して食べることが大好き !(^^)!

 

肥後橋駅前のアパホテル『ラ・ベランダ』でランチバイキング。

 

思い思いの料理を堪能し、デザートもいただきました♪

 

099

 

見よ!この満足げな笑顔 (^O^)

0201 0221

 

食事を終え、近くの大阪市立科学館へ移動。

 

グループに分かれて展示物を見たり、いろんな体験をしたりと

 

短い時間でしたが楽しみました☆★☆

106 103

033 108

 

さ~て、次はどこへ行きましょう?(*^_^*)


2014年9月30日

書道

こんにちは!多機能型すみえ☆生活介護です。

 

先週木曜日は書道の日でした ♪

 

今回は『月日』と言う漢字を書きました。

 

左は細く、右は太く、ゆっくりと・・・

 

”ゆっくりと書く”

 

これが一番難しいのです(・・;)

 

習い始めた頃よりは上達したでしょうか~

 

011

012

013

 

 

 


2014年9月30日

ちぎり絵

多機能型すみえ☆生活介護 です♪

 

先週の木曜日にちぎり絵の時間がありました。

 

食欲の秋と言う事で??テーマは『柿』

 

とっても美味しそうな柿が出来上がりました!

 

葉っぱの虫食いは線香で焼いたんですよ。

 

本物っぽい感じが出ているでしょうか?

 

皆さんの作品を見て下さい(*^_^*)

 

写真 1  写真 2 (1)

 

 

写真 3 (1)  写真 4

 


2014年9月22日

ヨガ

多機能型すみえ☆生活介護☆ です♪

 

またまた登場(^^ゞ

 

今日は月に一度のヨガの日でした。

 

猫のポーズ、鳩のポーズ、などなど

 

いろんなポーズに挑戦(^^)v

 

笑い声が響く中、楽しい時間が過ごせました。

DSCN1664 DSCN1666

 

新しく入ったメンバーさん・・・普段はすぐ部屋にこもってしまうのですが、今日は部屋

 

から出て講師の先生やアシスタントの方の傍にぴったり。

 

リラックスムードを感じてくれたのでしょうか?

 

皆と同じ時間を共有している姿が見られ、スタッフも笑顔になりました(*^_^*)

 

 


2014年9月9日

☆おやつ作り☆

多機能型すみえ☆生活介護☆ です♪

 

昨日は『中秋の名月』という事で月見団子

 

・・・・・みたらし団子を作りました。

 

レシピを見てビックリ!団子の中に絹ごし豆腐が入ってる~ (゜o゜)!

 

生地をこねこね、タレをまぜまぜ

写真   写真 (1)

串には刺さず、お皿に盛りつけ 「おいしそぉ~!」

 

写真を撮る間もなく食べてしまい、皆さん完食 (*^^)v

 

次回は月末。何をつくりましょ~ ♪


2014年9月9日

書道

多機能型すみえ☆生活介護より

 

今日は書道の日でしたが、残念ながら欠席者が居たので

 

就Bの方へ「よかったら参加しませんか~?」と声かけをすると

 

3名の方が来てくれました(^o^)

 

黙々と何枚も練習を繰り返す方や、先生に教えてもらいながら

 

丁寧に書く方など様々でした。

 

お正月用に飾る・・・なんて言葉が先生から出て俄然やる気が出てきたかな?!

 

次回は9月25日(木)です♪

 

DSCN1661 DSCN1662

 

 

 

 

 


2014年8月28日

ちぎり絵

多機能型すみえ☆生活介護 です。

 

8月21日(木)、第3回目は『あさがお』を作りました。

 

皆さんの感想です。

 

・難しいところは先生が手伝ってくれたので出来た

 

・楽しかった

 

・上手に出来た … など

 

今までの作品は皆さん家で飾っているそうです♪(^o^)

 

DSCN1658

 

 

次回の作品が楽しみです☆


2014年8月25日

ページのトップへ