ブログ|非営利活動法人 WING 〜大阪市住吉区の障がい福祉サービス事業所

BLOG

墨江 おとなのクラブ活動で販売

10月25日(火)墨江地域の行事で自主製品販売をさせていただきました。

お隣の会館で行われたので、普段は販売に参加されない方も順番にお店に立つことができました。

ずっと商品キャラクターに夢中になっている方もいましたが・・

コロナが流行してからは地域の皆様との交流の場が少なくなっていましたが、今回お声がけいただき少しお話をしながら商品アピールもでき良い機会になりました

またこういった機会が増えると嬉しいです

 


2022年11月4日

住吉区スポーツレクレーション広場

9月13日(火)住吉区民ホールで体を動かしてきました

今回は2グループに分かれて『フライングディスク』と『ボッチャ』を交互に行いました。

『ボッチャ』はスタッフも含めほとんどの方が初めてでしたが、スポーツ推進員の方に丁寧にルールを説明していただきプレイしました。

的になる白いボールめがけてピッタリ‼の方もいれば、どこまで行くね~んと突っ込んでしまうボールもありで、とても楽しかったです♪

ポイント計算の場面ではみんな集まって真剣な表情で確認していました。

『フライングディスク』は円をくぐらせたり、的を倒したり…机の上の的を全部倒したときはみんなで拍手👏👏👏

初めてをみんなで経験できるって楽しい

楽しくて写真撮るのを忘れてました(^^;)

次回の12月開催が待ち遠しいです。

スポセンのスタッフ様またよろしくお願いします

 


2022年9月22日

七夕☆彡

今日は七夕

今年はお客様から大きな笹をいただき皆で飾り付け、願い事を書きました。

みんなの願いが叶いますように・・・

 


2022年7月7日

住吉区スポーツレクレーション広場

6月15日(火)今年度初の広場へ参加しました。

長居障がい者スポーツセンターのスタッフさん、住吉区スポーツ推進委員の皆さん等いつもより多いスタッフさんと一緒にフライングディスクの体験。

二人一組でディスクの手渡しから始まり、遠投や的あて、輪っか通しなど1時間があっという間でした。

すごく慎重に投げる方や、ひょいひょいと軽ぅ~く投げる方(それでも輪っかを上手に通すんですよ♪)など個性が出ていました

広い場所で思いっきり体を動かすことが出来る機会を提供していただきありがとうございます

 

次回の9月はどんなことをするのか?!皆さん楽しみにしてます

 


2022年6月17日

ボウリング大会

5月20日(金) 久しぶりにスポセンでのボウリング!

長居スポーツセンターへ行ってきました。

午前と午後に分かれ植物園も散策し、バラが満開で甘いいい香りがしました🌹

 

何より外で食べるお弁当はやはりおいしかったです(*’▽’)

ボウリングは人数や時間の制限がありましたが、逆に少人数だったのでゆったり楽しむことが出来ました

中には、初ボウリングのメンバーさんも♪

帰りにヤンマースタジアム前でパシャリ

 走るポーズ

 ゴールキーパー?!

たくさん歩いて体を動かし自然に触れ、心も体もリフレッシュできました


2022年5月25日

イオン幸せの黄色いレシート

2021年の「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」で総額1,572,860円の黄色いレシートをご投函いただき、1%に相当する15,700円を寄贈していただきました。

ご投函していただいたお客様、イオンリテール様ありがとうございます。

大切に使わせていただきます。

毎月11日は「イオン 北花田店」へ


2022年4月20日

ごくろうさん会♪

「みんな1年ごくろうさん!」お互いを労う毎年恒例の行事の一つです。

楽しい1日になるようスタッフがいろいろ考え、

生活介護は3月17日(木)に就Bは翌18日(金)に行いました。

★生活介護の様子

 

午前中は散歩がてら、みんなでおやつのイチゴ大福と昼食を買いに、安立商店街まで出かけました。

新しくなった墨江福祉会館へ戻って昼食を食べ満腹(´ω`)

昼休みは外で日向ぼっこする方やバドミントンを楽しむ方、のんびり過ごし午後からはカラオケを楽しみました🎵

しっとり歌い上げる曲?! ノリノリで周りの人も踊りだす曲などバラエティーにとんだ選曲でした。

カラオケがしたいとみんなからの希望だったので楽しめたでしょうか(^^)☆♬

 

★就Bの様子

 

住吉大社、住吉公園へ行き外で昼食の予定でしたが、あいにくの雨模様で1日事業所で過ごすこととなりました。

午前中は折り紙でいろいろ作り、掃除当番表の自分の名前のところに貼り満足気な表情(^^)

カエルを作って跳ばし競争もしました🐸

昼食は好きなお弁当を選んで配達をお願いして、午後からは2択クイズ!正解すればシールがたまるので、じゃんけんで『どっちが勝つでしょう?!』では「ガンバレー!」と応援(^^)/

スタッフの秘密の?!問題もあり盛り上がりました(笑)


2022年3月29日

住吉区スポーツレクレーション広場

3月8日(火)住吉区スポーツレクレーション広場に参加しました。

長居障がい者スポーツセンターのスタッフさん、住吉区スポーツ推進委員のスタッフさんと一緒に楽しい時間を過ごしました。

いつもありがとうございます

広々とした区民ホール(大ホール)で行われ、舞台にも上がりテンションup

好きな曲がかかると歌ったり、スタッフの踊りがキレッキレだったり(お見せできないのが残念です

各々が自分のペースで楽しく体を動かし固まった体がほぐされました♪

コロナ禍で”すみえ”のみの参加でしたが、他の事業所さんと一緒に参加できるのが待ち遠しいです。

前回12月の様子です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時も舞台に上がってますね


2022年3月16日

新年会

 

本年もよろしくお願いいたします。

 

1月5日 新年会を行い、地元の若松神社へ初詣へ行きました。

神社の雰囲気がそうさせるのか皆さん神妙な面持ちで手を合わせてお祈りをされていました。

 

各事業所へ戻ってお正月にちなんだ製作をしました。

 

健康で笑顔あふれる楽しい一年になりますように


2022年1月7日

★クリスマス会★

12月17日 就Bでも一足早くクリスマス会を行いました

午前中は昼食作り、クリスマスオーナメント作り、そしてお楽しみのケーキを買いにグループごとに出かけました。

オーナメント作りの様子です。お仕事より集中?!

お昼ご飯はカレーライス

ビンゴゲームの後にケーキも食べました

ビンゴゲームではひとつ数字が出るごとに「あった!」と盛り上がっていました

年内の行事も残すところ大掃除のみ。

みんなできれいにして新年を迎えたいと思います

皆様、良いお年をお迎えください。


2021年12月24日

ページのトップへ